先日、ある会社の社長とランチミーティングをさせていただいた。
以前からお付き合いのある社長で、独立してまだまだ無力の自分に対しても
それまでと全く変わることなく、むしろ以前にも増して良くしていただいている。
(タコライスプレートランチ)
一言、感謝に尽きます。ありがとうございます。
このMTGの中で話したことの一つ。
「仕事って、何を?いつ?どこで?やるのかを決めることって大事だよね」
「でも、一番大事なのは『誰とやるか!』だよね!」
そんな話をした。
仕事をしているのはもちろん「人」なので、感情がある。
その感情を作り出している心が赴かないまま仕事をしていたら、
なかなか生産性は上がらないだろう。
だから自分はその人の人間性を重視したいし、その感性を常に磨いていたい。
「この人となら安心して一緒に仕事ができる!」
そう思われる人とだけ仕事をしたいし、そう思われる人になりたい。
そんな時間はまさに上質時間=クオリティタイムになるはず。
そんなクオリティタイムが毎日続くとしたら、働くことってめちゃくちゃ楽しいですよね!?
そんな人生を目指して今日も頑張ります!
(最近話題のレターポット、まずは始めてみましたので、よろしかったら覗いてみて下さい↓)
0コメント