与える人は・・

今週から正式にとある異業種交流会に参加させていただくことになった。

パーティーレーベルを運営している会社の住社長からご縁をいただき、入会が決まった。

(都内で結婚式の2次会やパーティー等々ある場合は、お声がけください)


アチーブメントの研修で知り合ってから、普段は主にメールでのやりとりだけど、

駆け出しの自分のことを気にかけてビジネスの事を理解しようとして下さって、

「何かできることはないか?」と寄り添って下さった。

「与える人は与えられる」


まさにこれを行動で示して下さった。

与えるにはまず「持つ」ことも大事。持ってなきゃ与えられない。

じゃあ、何を持つ?


とかく、「お金」をイメージしがちだけど、情報だって立派な財産。

それを惜しみなく与えて下さった。


だから自分が今度は返していきたい。

住社長はじめ、地元長野にも駆け出しの自分を応援して多くを与えてくださる方々がいる。

改めて本当に感謝致します。ありがとうございます!


「与えるために持つ」

「持つために学ぶ」



一人になって、周囲の温かさを以前より感じられる自分に成長しました。

これからもよろしくお願い致します!



YOSHINORI AOKI

JOURO代表
花を贈っている自分が好きだったりします。
プライベートでは2児のパパとして奮闘中。将来は築90年の古民家である自宅を全面リノベしたい!
座右の銘「花よりも花を育てる土であれ」

0コメント

  • 1000 / 1000