パーソナルブランディング

お世話になっているウェブエイトの草間さんの著書「パーソナルブランディング」を読んでいます。

これからの時代、益々必要になってくるのが「誰とやるか?」

色んなところで耳にします。


じゃあその時に必要なのが、これ「パーソナルブランディング」。

ほんのすこーしずつですが、「で、自分ってどんなやつなの?」という表現を

するようになってきました。

じゃあ、表現するには自分のこと知る必要あるよね?ということで、

本の中でも紹介されている「エニアグラム診断」をやってみました。

以前にも一度やったこともあるのですが、もう一度やってみました。

結果は同じ、「タイプ2」というものです。詳細はこちら


以前、草間さんの勉強会にも参加させていただき、このエニアグラム診断以外にも

様々なツールを駆使して「自分」を掘り下げていきました。

ただ、それで終わっては何の意味もありませんので、それをどうビジネスに活用していくか?

そこまで結び付けないといけません。


オウンドメディア等々でここで学んだことを少しずつ表現していますので、

時間のある時に覗いてみてください!

(随時、微修正していますが、そこは愛嬌ってことでご容赦ください笑)


YOSHINORI AOKI

JOURO代表
花を贈っている自分が好きだったりします。
プライベートでは2児のパパとして奮闘中。将来は築90年の古民家である自宅を全面リノベしたい!
座右の銘「花よりも花を育てる土であれ」

0コメント

  • 1000 / 1000