\期限/

昨日は仕事帰りに地元運動公園に立ち寄ってランニングをした。

長野オリンピックスタジアムがある南長野運動公園は1周2.3キロの周回コースになっていて、

長野市内では有名なランニングコースだろう。

ランニングしながら、ふと感じたこと。

「オリンピックは4年に1度という明確な期間」

「出場するためには国内選考会を突破しなければいけないという明確な基準」

「明確な目標があるから日々の目標を明確に逆算で設定することができる」


当たり前のことなんだけど、ふと改めて感じた。

これを自分に置き換えて仕事に臨めばいいだけなんだが、その明確な目標設定というのが

簡単なようで簡単ではない。という解釈を今までしていた。


「決めていないだけ」「もし未達になってしまったら・・を考えた時の逃げ道を作っている」

言い訳がたくさん頭をよぎった。


経営者は決めるのが仕事。決められない経営者は経営者じゃない。

そう言い聞かせて、目標から逃げない生き方を選択していきます!



YOSHINORI AOKI

JOURO代表
花を贈っている自分が好きだったりします。
プライベートでは2児のパパとして奮闘中。将来は築90年の古民家である自宅を全面リノベしたい!
座右の銘「花よりも花を育てる土であれ」

0コメント

  • 1000 / 1000